立春は終わりましたがまだまだ寒い日が続きますね。
感染性胃腸炎はひと段落しましたが、インフルエンザは猛威をふるっています。
そんな中、日々のお仕事お疲れ様です。
クリニックも受付事務が今年から交代し、まだまだなれていないところもありますが頑張っています。
土曜日の診療が大変混みあっていて予約がとりづらく、お待たせする時間も長くなってしまい申し訳ございません。
平日は頑張ってお仕事をし、週末受診されるという患者さんが増えているということは、辛い症状がありながらもきちんと社会生活を営める安定した状態の患者さん増えているとも理解でき、少しホッとしています。
ただ土曜日の混雑の中十分にお話が聴けているのか不安になりますし、自立支援、障害者年金の診断書、就労可否証明書を作成することは困難となっております。
十分な診察時間の確保をご希望の方は平日の受診をお勧めします。また前記診断書の作成をご希望の方は平日の予約をお取りください。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。








日頃より「

で、仙台もそろそろ梅雨入りでしょうか。
ですが、患者さんに元気を与えたくて張り切って診療しています。
は受診されるご本人にお願いしております。病状や内服薬、他院への受診状況等を確認させていただきますので、お手元にお薬手帳等を準備の上でお電話ください。




がきそうですね。
暑い毎日で熱中症が心配です。



です。

で通勤していますが、手袋なしではつらい季節になりました。
)
。

上がってしまう方がいます。
。
